Golang IntelliJのGo IDE(Gogland)がEAPなので入れてみる on Windows10 2016年12月15日に、JetBrains社のブログに次のような記事が投稿されました。 Gogland – JetBrains発の新しいGo IDEのお知らせ この記事を要約すると次のようになります。 3年前からIntel... 2017.01.23 Golang
PHP php7.0-fpmでvhosts環境でもphpの実行ユーザーを複数持てるようにした Suexecより最近はこっちの方が良いのかな…? 私の実家でMinecraftとかApacheとかTomcatが何代か稼働してるサンドボックスみたいなサーバーがあるのですが、色々複雑化する中でApache(php)の実行ユーザーを切り替え... 2017.01.10 PHPサーバーサイド
ガジェット HP ENVY 8 NOTEを購入して2か月が経った ENVY 8 NOTEを購入して2か月が経った。 AES採用のClipstudio専用端末として見れば十分な動きを見せるが、総重量1kg以下のセパレート型Windows端末、として見ればやはりAtomもまだまだだな、と思った。 ... 2016.08.14 ガジェット
ガジェット HP ENVY 8 Noteを買ってみた(その2) はいレビュー編です。 おさらい編として、ENVY 8 NOTEの基本スペックを書き出します CPU : Atom x5-8300 MEM : 2GB 画面 : 8インチ(1920*1200px) ストレージ : 32GB(... 2016.07.03 ガジェット
ガジェット HP ENVY 8 Noteを買ってみた(その1) 私はよく趣味で絵を書いたりするので、家でもごろごろしながらサクっと絵を描きたいな〜というのと、休日に外でもメールやネットをする端末がほしいということで小さなお絵かきタブレットを探すことにしました。 ■事前知識 「筆圧で絵が描けるタブレット... 2016.06.17 ガジェット